【整理・収納】キッチン
こんにちは サワミです 今日もじめじめじとじと、スッキリしなーい! こんな日は部屋にこもりっきりだし、何かやろう!と言うことで。 以前より気になっていた、キッチンの棚をプチDIYすることにしました!果たしてDIYと言えるのか??と言うかDIYとか言っち…
こんにちは サワミです ジメジメムシムシ。梅雨真っ只中ですね。 職場は冷房が効きすぎて寒いくらい。寒い寒い言ってたら『風邪じゃないか?』と。そんなわきゃない。 あと数週間もしないうちに本格的な夏がやってきます。今年の梅雨明けは早いかも?と言わ…
こんにちは サワミです。 日曜日ですが早起きです。 私が今日朝イチやった事と言えば、コレ五徳洗ってます。6:15頃の話です。 顔洗うよりも、トイレ行くよりも先に五徳洗いました。 コレを洗わなきゃ、お湯が沸かせなかったと言うのもありますが(._.)昨日の…
こんにちは サワミです。 去年に引き続き、今年はよりモノを減らしながら快適な暮らしを目指しています。 今日は早速処分品の話から。 コチラ カセットコンロです。 この時期鍋物には必須! 災害時にも重宝するカセットコンロ。1ヶ月程前から不具合があり、…
こんにちは サワミです。 何故寒い時期にわざわざ大掃除してるんだろう?と動かす手と反対の事を考えながら、日中掃除をしていました。 いや、年末って事を理由に、新年をキレイな状態で迎えれる様に、風習とか?国民性とか?どちらにしても、コレがきっかけ…
こんにちは サワミです。 昨日の続き、換気扇の掃除のお話です。重たい腰を上げて、一昨日の夜から換気扇掃除に取り掛かりました♪ その記事はこちら www.sawamixblog.com 休みの前日と言う事で、換気扇の枠やハネを外してセスキソーダ(アルカリ電解水)に浸け…
こんにちは サワミです。 やーと! やーーと!! やぁーーーと!!! 換気扇掃除にかかりましたよー!!! 我が家の換気扇、アパートにありがちなハネがクルクル回るタイプ。実は引っ越してきてから丸3年、一度も掃除をしていません(^^;もうギッドギトのベッ…
こんにちは サワミです。 今現在キッチンに入るたび、汚ねーなーって思ってます(お口が悪い\(^^)/) 先日からキッチンラックの整理をしてます。してもしても、時間が経つと散らかりがち。でも私しつこいんで!また同じ場所の整理をしてます! 時間の無駄…
こんにちは サワミです。 先日、スーパーのレジ袋が溢れる話をしました。収納の仕方を考えようかなと。www.sawamixblog.com収納ラックが散らかったままなのですが、まずは一部。レジ袋のみ見直したのです。 今日はその続き!ラック全体を見直します。 おやつ…
こんにちは サワミです。 片付けては散らかして、片付けては散らかして。結局その片付けた時間が無駄じゃないのか?って思わなくもない、残念な私です。 何度もリバウンド。根本的に物が多いのでしょう。物を処分してる時は片付けの意識もあるので、ある程度…
こんにちは サワミです。 3DK古いアパートに住んでいる私ですが、陽当たりも良く、風通りも良く、押入の中もカビる事なく、わりと快適に過ごせるのでありがたや~と思い暮らしているのですが。 気に入らないキッチン事情 どうにも入居当初から気になる箇所が…
こんにちは サワミです。 台風の影響か?昨日から突発的に雨がザーーっと降りますね。家中の窓をよく開けていますが、今日はその急な雨に何度も開けたり閉めたり。 そんな雨が入りこんだ床。 キッチンの床が。 きっっったなっ! と言うことで、今日は床の拭…
こんにちは サワミです(^^) 今日はニューアイテムをご紹介♪ 近くのダイソーに寄った際に、たまたま見つけた便利収納アイテム。 早速いきますよ♪こちら!! 見つけた時に『コレは良い!』『アレとアレに使える!』とピーンときたので、迷わず購入したアイテム…
こんにちは サワミです。冷蔵庫の中、パントリーの中、食品を収納しておくための収納場所。キレイに片付いてますか?? 結構ありがちなのが、賞味期限切れの食品の存在。 はい。我が家ももれなくありましたね。 と言うよりありそうですね。 と言うより残念な…
こんにちは サワミです。今年に入り断捨離を~と思い、少しずつ進めていますが、【少しずつ】のペースがスロー過ぎるサワミです。笑 今回もスローなりに進めてみましたー目次 整理箇所 現状 処分するもの 仕上がり まとめ 整理箇所 キッチンの一角です! 散…