こんにちは サワミです。
今朝の記事です。
www.sawamixblog.com
我が家のエアコンが余りにも古い為、この度買い換える事にしました。
正直、家電とかそんなに興味ないです。必要になった時どうするか考えるだけ。
でも購入するならだいたいフワッと色の好みとか形で選ぶタイプで、スペックはちゃんと調べないタイプ(^^;機能見比べて価格確認して吟味して、、なんてやらないタイプ。(やれよって?)
今回のエアコンも、特に情報ないまま家電量販店に向かいました。なんなら下調べしてないから、そこのスタッフに聞くが早い!とか思っちゃってます(^^;
とにかく今回は(おそらく)20年程前であろうエアコンを取り替えれれば良いと言うのが最低条件なので、最近の製品であれば実際のとこどこのメーカーでも良いと思ってました。
と言うことで、いざケーズデンキへ!!
ぱーーっと見回して、もう既にわからないからそこにいたスタッフに声を掛けました。
『6畳の部屋です。メーカー問いません。価格的には安めで』と。
その方は日立のメーカーさんでしたが、価格やその他のエアコンの案内もしてくれました。ありがとうございます。
実際のところ、多少の機能の違いはあれど価格6万くらいの希望のエアコンだと、まぁ似たり寄ったり。どれを選んでもそんなに変わりなさそうです。
しかし、そこに並んだエアコン見てても何だかしっくりきません。自分の家のエアコンなのになんかそんなに真剣に考えてなくて、とりあえず買い換えれれば良いしなーくらいな感じで、結局そのメーカーさんの説明もあり、日立のエアコンにしました。日立と言えば白くまくんですね。
結局どれにしたらいいか分からず、、と言うかイマイチピンと来ないからそれにした感じで。
優柔不断が招いた即決って感じですね。
あとはケーズのスタッフに来て貰い、3回くらい
『これ以上は無理ですか?(下がりませんか)』と確認して出た価格が、本体、工事費、取り外し費、リサイクル料含めトータル73000円。
リサイクル料は大家さんが持ちますとは言ってたものの、2000円程だったのでそこは自分で払えばいっかと。
お会計も終わり、せっかくなので無印良品でも見に行こうかなーとまた電車に乗り移動してたわけですが、、、
んーーーーーーーーー。
これ、この買い物ホントに良かったの?まぁ、こんなもんかなぁ??
ちょっと高かったかなーと言う気持ちと、20万以上する物もあるわけだし妥当かな?と言う気持ちと。しかも白くまくんにしたけど、なんかもしかしたら形そんな好みじゃないかも??何だかモヤモヤしてきました。
一応、数日前ネットも見たのですが、なんかネットでエアコン購入って分からないじゃないですか?スムーズに行かなそうだし。物見てないから分からないしなー、スタッフに聞いた方が機能分かるしなーって思ってたので、ちゃんと確認はしていませんでした。
しかしいざ直接購入してみたら、結局直接買ったにも関わらず、どれでもいいやで即決。そしてモヤモヤ。なんの為に直接見に行ったんだ!
そして私、多分それ、値段とかでなくそんなに気に入ってない(^^;
電車に乗りながら改めてネットみてたら、シャープのプラズマクラスターか、三菱の霧ヶ峰、、いや私こっちのエアコンのがいいわ。てゆーか、過去何回かエアコン購入した時、シャープやったやん!プラズマなクラスターさんが好みだったはず。忘れてた。そりゃしっくりこないわけです。
見た目の話、白くまくん。少しまるっこいもん。
しかもネット(楽天)工事費込みやっす!!!そして口コミ良いし。いや、白熊くんもお掃除の機能や室外機の温度に対する調節、左右の風向きの調節、6万代のエアコンにしたら良さげだけど、、、
結局無印良品で買い物後、もう一度ケーズに寄ってキャンセルきてきました。
ホントにスミマセン。ホンマにスミマセン。ケーズデンキさん、ホントに迷惑な客でスミマセン。ちゃんと調べず、適当に購入してキャンセルしてスミマセン。
しかも買い物時に『ささやかですが良かったら』と洗剤を頂いたんです。もちろんキャンセルの時『これ、先ほど頂いたんですが、、』とお返ししました。そしたら『こちらはせっかくですので、どうぞ』と。スミマセンーーーー(T_T)エアコンキャンセルして、結局洗剤だけ貰って帰ると言う。
最低条件が、
【ナショナルのエアコンを買い換える】
ってのが良くなかったですね(^^;
反省です。
結局帰ってから楽天にて、シャープのエアコン購入しました。工事費込みでも12000円くらい安くなりそうです。もっとかな?
そこそこお値段がするものを、さっくり決定するって言う、時々意味の分かんない買い物しちゃう私。
無駄に歩いて、無駄な時間の使い方をして、無駄なお金の遣い方をするところでした。
なんか色々たるみすぎ!!めっ!!
どちらにしても、もう少しでこの古いエアコンとおさらば出来そうです。きっと良い空気が流れそう。最近のダメダメな私も流してくんねーかな。
ナショナルリモコン
最後までお読みくださりありがとうございました。