こんにちは サワミです。
今年に入ってゆっくり断捨離続けています。
やろう!と思い立つのは、だいたい休みの前の日。
次の日が休みと思うと、動けるんですよねー笑
やる気出る
そんな調子なので、かなりのスローペースですが
心地好い部屋で暮らすべく少しずつ物を減らしています(^^)
今日はリビングのラックの中
早速見ていきます!
目次
整理箇所
リビングのラック
六畳の部屋にこの物量(-_-;)(-_-;)
いや、今日はそんな話じゃない、、、
さらにBOXの中
現状
出してみました!
整理はされている箇所ではあるのですが、、
ほぼ毎朝使うヘアアイロンのコードをまとめる癖がついていません笑
熱取れたらそのままつっこむ!
それはさておき、クリームやスプレー類!
これ、去年のいつ整理したのかな?忘れましたが、ここに入ってるのほぼ使っていません。
入りっぱなし(-_-)
洗い流さないトリートメントが多すぎる件
写真だと3本だけですが、よくよく考えたら家に5本ある。。
もう、サラサラ通り越してベトベトしそうですね。。
処分するもの
ほぼ無くなりそうなボディークリームや日焼け止めジェル。すこーしだけ残っててそのまま(-_-)
ボディークリームは、お風呂後たっぷり塗って処分します。
ヘアケア等は、欲しいと言ってる人がいるので譲ります\(^^)/
使ってないのに何故ずっと入れっぱなしにするかな、私。。
仕上がり
戻してみました!
ん?あまり変わらない??
そもそも、ここに入っているの正解??笑
ここリビングのラックなんだけどー
朝、メイクもヘアセットもリビングでやるので、導線と言いますか、アイロン等はここに置いておきたいところですが、、
うーむ。。
そもそも論になったらキリがないですね(^^;
今日のところ、この位置が正解としましょう!
あ、逃げた
まとめ
表面上見た目は変わらないですが、少しずつでも減っていくと、スッキリした気持ちになります。
ただ面白い事に写真に撮ると毎回、何故ここにこれ???と思うんですよね。笑
自分でやった事なのに、不思議だー
あと、実感してる事が一つ!
去年もゆるーーーーーーく断捨離をしていたので
物が溢れてる!って程でもないのですが
私が思う、私の特徴としてですね(笑)
『パッと見は分からないよ?まぁまぁ片付いてるんじゃない?とりあえずつっこんでおいて、後から整理しようかしらね』
って言うレベルの片付け具合です。
片付けているけど、中途半端。全体的に。
これ、家の中全体そんな感じなんですよねー
自己分析してみました。笑
少しずつ進めていきますよーー♪
お読み下さりありがとうございました。