こんにちは サワミです。
もぉぉぉーいいです。もーいい加減リビングのエアコン買い換えます。
夏はガンガン下げないと冷えないし
冬はガンガン上げないと暖まらない
暑いし!寒いから!
効き目悪いし!でも壊れてないし!!
しかもナショナルですからぁーーーーーー!!
我が家の電気代が高いのもこのエアコンのせいだと思ってます。大家さんに確認したら、好きに付け替えていいとの事でしたので。
大家さん『ウチで取り替えるよ』とは言ってくれたものの、壊れてなしぃぃー
自分で買い換え、リサイクル料は大家さんがもってくれることになりました。
ちなみに、アパートのエアコンって大家持ちだと思ってました。しかしどうやら、通常エアコンはついてないものらしい。知ってました?
以前住んでいた人が残して行ったとかそんな理由で最初からエアコンが付いてる様に思うだけで、本来は個人で用意するものなんですね。そんな訳で我が家に元から付いてたエアコン、ナショナルですよ(^^;もう絶対20年以上も前のやつでしょ!
この部屋に引っ越してきて、約3年。
エアコンの古さにモヤモヤしておりました。
もうついに買い換えます!増税しましたけど!完全にタイミング違うと思うけど!でも巷じゃエアコンって10月に新モデルが出るからこの時期型落ちとか狙いで安くなるとか?ならないとか?言うじゃないですか。え?言わない?でももしかしたら狙い目??てなことでしゃーない!今買い換えたくなっちゃったんだもん。
そんな訳でこれから行ってきます。
ケーズかヤマダか、、、ケーズかな。
では!お読みくださりありがとうございます!