初詣、行ってきましたー
こんにちは サワミです
家から徒歩5分
毎年人混みを避けて4日あたりの日中に行きます。参拝は待つ事もないですが、それでも何人かはいますね。いつものパターンで行くと、必然的に密は避けられマス。
ホントに息子と出かける事はなくなって、年に数回のみ。去年はそれこそ初詣と11月にラーメン食べに行ったくらいかも。
そのうち親とは行かなくなるだろうか??もしかしたら年に一度、初詣くらいは行ってやろうと言う気持ちで、これからも続くかも??うちの子の事なので、面倒くさがりながらも付き合ってくれそうです。
おみくじを引いたら息子は大吉!
私は去年と同じ、末吉。末広がりの末吉!だと思ってます。と言ってもまぁ、去年末は調子上がらなかったんですけどね(-_-;)末広がってませんけども。えぇ。
大吉を引いた息子はご機嫌。いいスタートが切れたんじゃないですかね。笑。
結んで帰るのもいいし、持ち帰って一年間何回も読み返すのもいいみたいなので、持ち帰る事にしました。私は戒めの為にも?読み返すことにします。
帰ったらちょうど郵便物が届き、おばあちゃんからお守りが!早くも合格御守!(岡山に住む元義母からです)今年4月から中3になりますので。
大吉のおみくじにも書いてありましたよ。
【学問】安心して勉学せよ
安心って?何処に安心するんだろ?自信持って勉強しろって事かな?(都合良い解釈)と言うことで、1月中には一緒に年間計画を立てようと思ってます。
と、その前に。おみくじが大吉でホントに良かったと思ってます。笑。来年の受験直前は引かないので。
やはり初詣は気持ちが引き締まりますね!
今年はどうしようかすこーーーしだけ悩んだのですが参拝して良かったです。
とにかく健やかに。怪我や病気は気をつけて。よい1年にしていきたいと思います\(^o^)/