こんにちは サワミです。
我が家
文房具、、と言うより筆記用具が多すぎる!
気付くと増えませんか?ウチだけですか?
以前はおばあちゃんがやたら送って来てて、鉛筆を筆頭に、あらゆる文房具だらけでした。
これでもかなーーり処分したのに、ふと見回してみたら、まだかなりあるな。
こんなにあります
息子の机の引き出し
それを出したもの
立ててあるペン等
なんなら100色色鉛筆も
これは誕生日プレゼントのリクエストで2年前に私が購入したもの。大事大事♪
めちゃくちゃありません?
この先一本も買わなくても10年くらいは余裕でもちそうなくらいありますね(^-^;
判断わからず
とりあえず色鉛筆が多すぎる件
これ全て貰い物。どんだけ塗るのよ。
ただ、ペンや色鉛筆も私ではなく息子のものになるので本人に聞かなきゃわかりません。
いるかな?いらないかな?
・色鉛筆3セット
・クレパス
・クーピー
・書いて消せるペンセット
この辺りはどうしましょう、、、
捨てました
・鉛筆13本
・ペン10本
・消しゴム9個
・絵の具2個
・シャーペンの芯2個
・色鉛筆1セット
・ふせんの束
400捨てチャレンジをしているので、全て数してカウントしてしまいそうですが、数が多いものはまとめてカウントします。
あと息子に確認したら、
・クレパス
・クーピー
・色鉛筆2セット
処分OK。
合計13個とカウントしましょうかね。
これは400捨てチャレンジの時に数えていきたいと思います。
減らした結果
減らしたけれども。まぁ、まだ、多いかも?
色々息子のものですしね。今日のところこんな感じですね。
私、この先一生色鉛筆買わないと思います。
お読み下さりありがとうございました♪