今年入って4日目。実は初の外出でした。
こんばんは サワミです
三が日、一切外に出てません。コロナ渦の中ですので出ないに越した事はないでしょう。
今日は中2息子と徒歩5分の神社に初詣に出かけたわけですが、その前に!
5連休何処にも行かなかったと言うのもアレなんで(見栄っ張り)ちょっくら新しく出来た商業施設まで行ってきました。午前中に。1人で。
不要不急である気もしましたが、必要なものではある!リフレッシュも兼ねて。電車で15分程です。
目的は無印良品と蔦屋書店。
この駅はここ数年大きく改装をしていて、一昨年第1弾、去年第2弾と施設がオープンしました(もはや分かる方もいますかね)
久しぶりに行ったらキレイになってまして、ホントは色々見て回りたかったのですが、こんな時期ですので目的地のみ!二子玉の駅を凝縮したようなイメージ。イメージですけど。分かります?
購入品
・カレンダー
・お玉×2
・メイクBOX
・ニット
・おやつ
買おうと決めていたのは今年のカレンダーと、お玉。笑。カレンダーはとにかく早く購入したかったのですよ。ネットでも良かったんですが、むしろそれを目的として出かけてみました。
去年1年間使ってみて良かったので今年も同じものを。
あともうコレ絶対良い感じになる!
息子にニットを購入しました。中2男子を大人っぽくさせたいんですね。母は。
と、言うことでニットを購入したら予算オーバー。ニットくらいで?とお思いでしょう。いえ、新年早々買うつもり無かった物を買ってますので、財布の紐が緩い。気をつけて!私!
あとはキレイになった駅構内をぐるり。蔦屋カフェを確認。中をぐるり。2021年度高校案内の棚を確認。一面すごい量。。。
とりあえず参考になりそうな本は近所の紀伊国屋で買うとします。え?わざわざ電車で蔦屋行かなくてもよくない?と思いましたね?
滞在時間トータル40分。目的を果たして早々に電車に乗り帰りました。
この1月の間の仕事中
『お正月何処か行かれましたかー?』の質問も何回もする事になり、間違いないなく私も答える羽目になると思いますので。
『そうですねー。掃除して、箱根駅伝見て、近所に初詣と、あとはちょっと買い物行ったくらいですね〜』と答える訳ですよ。
答えの準備が出来た所で、明日から仕事始め。早めに寝る事にします。グンナーイ