こんにちは お久しぶりのサワミです。
1ヶ月前程に書類の整理を始めましたが、その整理の途中、ぷつーーーーーんとやる気がストップしてしまいました。もうホントに。急に。なぁーんにもやりくない。
動けない日々
息子の学校の行事やその他予定など、イベントもたくさんあり、ブログだってネタはたくさんありましたが寒くなってきたとの同時にどんどん動けなくなりました。
同時期頃から仕事で抱えている物があって、それが気掛かりで集中できないってのもあると思うのですが、それにしてもどんどん汚くなっていく我が家。
やる気がでない時は、無理はせずそれに身を任せるってやり方をしていましたが、これが続くとどんどん生気すら吸いとられるような。
休みの日の朝起きれないが続いて、部屋がどんどん散らかり、自己嫌悪を繰り返しております。それと同時にブログ更新もストップしてました。皆さんのブログを読む事すらできない。
小さなやる気が沸いたので
起きてきたのが13:00。そう午後1時。ヤバイな、、、子供は適当にパンなど食べてたみたいです。息子、スマン。
このままだと良くないと頭の中で毎回思ってました。
午後1時に起きて、卵ご飯を食べて、ソファーに座ってチョコを食べて、改めて部屋を見回したら、、、。涙出そうなくらい汚い。
『あ、掃除機かけたのいつだっけな??』
思い出せません。1週間、いや10日とかかけてないかも??どうだっけ?思い出せない。
3時になって、フワッと。なーんかフワッとやる気が。少し片付けるか、と思えたので先ずは写真撮りました。
リビングの書類の整理、押入から出した状態でずっとストップ(^^;パソコンの上まで書類が散らかり、結局息子も教科書などもリビングに放置。
洗濯し終わった物を息子の部屋に投げ込み、玄関にも段ボールや回収予定の扇風機。
極めつけは、流しから溢れる程の皿の量。汚すぎて見せられない。
はい、もう完全に【通常の最低限の生活】が乱れています。皿が洗えない。洗濯物を畳めない。掃除機かけれない。なんなら今日休みなのをいいことに、昨日はお風呂も入れませんでした。
ちなみに見栄っ張りなので、ギリギリのラインの生活はできてます。洗濯物畳めないけど、ちゃんと洗濯はします。息子のシャツにアイロンかけます。皿洗えないけど、お弁当朝から唐揚げ揚げます。ただそのお弁当箱洗ったの2日後です。
写真にしてみるとそこそこ床も見えてるし、そんなに?って感じかもしれませんが、掃除機もかけてないので汚いです。
少しだけリセット
今日の午後3時頃やっと身体が動き、【通常の最低限の生活】にリセットするためかかった時間、約2時間。
なんとか、片付きました。
でも全て押し込んだだけ!
洗濯物も息子と私のを分別して、とりあえずケースに入れただけ。リビングの息子の教科書、息子の部屋に持っていっただけ。皿洗っただけ。
そして、全部屋に掃除機かけました。
軽い心
はぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもこれ、ホントに心軽くなります。空気、澄みます。いや、ホントに。ホントにホントに。
まだ床に放置された書類やパソコンの上、手をつけれていない所もあるのですが、ここ数日のモヤモヤが少し晴れました。
しかし根本的には何もできてませんね。散らかった物を押し込んだだけですから。たいしたオチはないのですが、少しづつ元の生活に戻せるよう努力したい。そこから書類の整理の続きもしたいです。
最後に
先日ブログ開設から1年経ちました。
途中で片付けの事をメインに書いて行こう!と決めて1年経つ頃にはどんな部屋になっているだろうと自分でも期待していたのに、結果は汚部屋に向かって行きそうな状態。ナンダコレ。
今後どうなるかな
無理せず、なんとか(^^;
最後までお読みくださりありがとうございました。