こんにちは!サワミです!
天気良くって
風もあって
何よりとーーーってもやる気があったので!
家中の窓のサッシを掃除しました\(^^)/
どんどん砂ぼこりが溜まっていく窓のサッシ(桟、サンとも言うかな?)見て見ぬふりしてました。
気になってはいたのです(^-^;
埃スゴイです!
こんな調子です。
近づくともっと酷い。
とにかく地道に拭きまくる
・ちっさいホウキ
・いらないタオル
・割りばし
この地道アイテム3点のみで!
このくらい目指して拭きまくり。汗だくです。
埃が濡れた匂い、、なんか田舎を思い出しました(^^;
より爽やかな風を感じています(実際は体感35度以上。熱風だけど)
子供部屋
サワミ部屋
リビング
キッチン
あとはトイレの小窓も掃除しました。
今日は風があるので、カーテンが動くのが気持ち良いです♪♪♪特に窓を開ける事でキッチンのレンジに反射してる緑の草花!最高です!気持ち良すぎ!
アドバイスとまとめ
真夏の昼間の掃除なんてオススメしませんが、やる気のチャンスは逃しません。
チャンスは逃しません!チャンスは逃しません!!!(大事)
強いていうならば、そう、せっかくのblogですので!オススメ的な事、アドバイスを言うならば!!
・100均などのサッシ掃除用アイテム使う
(ペットボトルにブラシ差し込むやつがあるはず)
・早朝やる
・定期的にやる
・なんなら涼しい季節にやる
・やる気は逃さない
あ、全然掃除のアドバイスじゃない(^^;
室内とは言え、エアコンない部屋など熱中症の危険もありますからね。片付け掃除には気を付けましょう。
窓から見える景色は公園。
さすがに暑いので誰もいませんが、いつも子供達の声が聞こえます。
最後までお読みくださりありがとうございました。